情報システム開発会社
- 業種
- ソフトウェア
- 地域
- 関東地方
- 売上高
- 1億円~2億5,000万円
後継者不在の自動車整備工場(埼玉県、従業員数9名)が、100拠点超・トラック2,000台超を保有する物流グループ(奈良県)に株式譲渡。それ以前に大手物流会社と3年交渉したものの、話が進まず、譲渡オーナー(80代)が自ら「M&Aサクシード」をみつけ、無料のため利用開始。すぐに6社からオファーがあり、社長と直接やりとり。その半月後に一社の社長が譲渡オーナーを訪問し、2カ月で成約。
アパレル販売(3店舗)や貿易事業を行う宝島ジャパン(従業員数22名)は、「with/afterコロナ」を見据え、ECサイトの強化のため、ECサイト事業のM&Aを検討。2020年5月にM&Aサクシードでアパレル・雑貨小物ECサイトを手掛ける企業に出会う。同社には宝島ジャパンがもともと扱っていたのと同じブランドなどのアパレル在庫が多くあり、シナジー効果を見込んだ宝島ジャパンは即決。社長同士が直接話し、4カ月で成約(事業譲渡)。
後継者不在の印刷会社(富山県)が、印刷会社(福井県)に株式譲渡。譲渡オーナーは2年前から後継者を探す。親族内/社内継承が難しく、株主総会・取締役会後、社員に第三者承継をしたい旨を話す。その後、金融機関に相談し、紹介されたコンサルティング会社が「M&Aサクシード」に登録。譲り受け企業から連絡があり、トップ面談を経て、株式譲渡。社名と従業員を引き継ぐ。
「ものづくり×製造派遣」の三陽工業(従業員数1,300名以上、営業所23カ所、工場10カ所、M&A実績数回)が、京都市内の人材派遣会社(従業員数22名、無借金経営)のアネジスをM&A。社長同士が直接やりとりし、4カ月で成約。三陽工業は、全国展開するなか、京都にできるだけ早く拠点を置きたいと考えていたところ、アネジスに出会う。アネジスは既存・新規顧客からの依頼が非常に多かったものの、対応するスタッフの確保が難しく、今後の事業成長のために株式譲渡。社長・従業員の雇用を引き継ぐ。
経営者同士での直接交渉をインターネット上で行っていただけるサービスのため、従来のM&Aコストを大幅に抑えています。譲り受け企業は、案件の閲覧やメッセージの送受信は無料でお試しいただけます。
M&Aが成約した際にのみ、取引金額に応じた成功報酬が発生いたしますのでお気軽にご利用が可能です。また、全ての機能がご利用いただける有料のプレミアムプランもご用意しております。
なお、譲り受け企業から成約手数料をいただいておりますので、譲渡する企業の料金は一切発生いたしません。
売上高数千万程度から10億円を超える規模の譲渡希望企業まで、幅広くご利用いただいております。エリアに関しても、首都圏や関西地方を中心に日本全国の譲渡希望企業にご利用いただいております。
譲り受け企業は、全国の地場中堅企業から上場企業までご登録いただいています。業種・エリア問わず、8,100社をこえる譲り受け企業が登録しているため、貴社とマッチする譲り受け企業と出会える可能性があります。 また、譲り受け企業のうち約7割は経営陣自身がサービスを直接利用していますので、スムーズな交渉が可能です。
ご安心して交渉していただけるよう、ご希望に応じて貴社のM&Aの成功をカスタマーサポートがフォローします。交渉のフェーズに応じて必要となる各種書類の雛形もご用意しております。貴社の状況にそったサポートが可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
お電話でお問い合わせの場合:
03-4540-623503-4540-6235
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、専任のコンシェルジュがあなたのお悩みやご不明点をお伺いし、完全無料でサポートいたします!